First Tone inc. リクルートサイト

,,

Person

ファーストトーンの挑戦者達

クリエイターはアーティストか。 美しい感性と、オンリーワンの技術を纏い、
0 → 1 へと感動を紡ぎ出す
その姿は紛れもなく、アーティストそのもの。

しかし、私たちは考える。
果たしてそれだけで、満足しうる成果が得られるだろうか。

否。

健全なビジネスマインドを胸に見えない努力を繰り返す。
たった一瞬の光を掴むため、常にジブンを高め続ける。
Challengeする。倒れても、また起き上がる。
動け、信じろ、技を磨け。
戦え、超えろ、悔しがれ。
最高の自己BESTを叩き出せ。

First Tone Inc.
私たちが目指すのは、ビジネスアスリート。
ここで、君はどんな挑戦をする?

エントリー・募集要項
たくさんのご応募お待ちしています!

Work flow

映像クリエイターのある1日

  • 10:00
    出社
    大阪オフィスと東京オフィス、そして在宅メンバーをオンラインで結んで、連絡事項や確認事項を共有。ファシリテーターはメンバーが日替わりで務めます。

    全メンバーが
    参加!
    今日も一日
    頑張りましょう!

  • 12:00
    現場で撮影
    現場に到着したら、打ち合わせ内容からの変更がないかを確認。緊密にディスカッションしながら、クライアントとともに一つひとつのシーンを切り撮っていきます。

    同じシーンは二度
    とやってこない
    から、
    一瞬たりとも
    気が抜けません!

  • 16:00
    編集作業
    その日撮影してきた映像素材を取り込んで、データを整理。進行中のプロジェクトの編集作業を進め、初稿が完成したものからクライアントチェックへと回していきます。

    映像素材を
    活かせるか
    腕の見せ所。
    SEや音楽との
    調和
    も大切に。

  • 19:00
    帰宅
    18:30からの終礼を終えたら、明日の準備や残務の整理をして退社。帰宅後は最新の映像作品に触れたり、趣味の時間に費やしたり、メンバーそれぞれの方法でリフレッシュしています

    今日も一日
    お疲れさまでした!
    明日のためにいい
    リフレッシュを♪

Question

ファーストトーンで働くことについて

  • 01
    映像クリエイターって? それぞれの個性やスキルがひとつになって、
    1本の映像作品をつくり上げます!
  • 02
    仕事の流れを教えて! 1本の映像作品ができるまでには
    どんな工程が必要なのかをチェック!
  • 03
    どんな機材を使っているの? 理想の仕上がりを求めて、
    最適な機材、ソフトをセレクトします!
  • 04
    休日はどうなってる? コンディションを整えるのも
    クリエイターの大切な仕事です!
  • 05
    未経験でも大丈夫? 実践的な教育サポートで、
    新卒1年目からバリバリ経験を積めます!
  • 06
    仕事は映像制作だけ? 映像制作がメインですが、
    他にも事業拡大中です!
エントリー・募集要項
たくさんのご応募お待ちしています!